2011年07月31日
港まつり

きのうは、午前中次男のわんぱく相撲、夕方港祭りのパレードへ次男と参加。
今日は、朝から昼過ぎまで長男の舟漕ぎ大会。

炎天下

それを見ていたうちの姉ちゃん一言・・・
「あんた、はりきってたね」・・・
びれびれわらびたちを順番に間に合わせて舟に乗せるため
必死で母ちゃんは走りましたよ。

結果はさておき、子供たち頑張りました。


おしかったな~

今日は午後から三男が熱発

なので、港祭り会場へは行けず
花火はうちから見ようっと。
明日、熱下がるかな

ねえさんもいないから仕事ヤバイ

2011年07月30日
暇なので。


あまりにも

柱上り競争。

さすが子供たちいろいろ考えるね。


小1のケンちゃん。
最初は全然上れなくて、半べそ状態。

やっと上れたと

4才のメイちゃん隣の柱、すいすい一発で上りきり、


小1ケンちゃん。
面目丸つぶれ。

上らなくなりました。

2011年07月30日
行ってきます〜。

ちょっとした団体旅行です。


きれいな船で
よかったよ

ホテルみたいだね。

久々にきれいな

部屋も私達だけだし。
のんびりセレブ




おぃおぃ。

乗ったとたん。
ジュースの取り合いで小1と小4がケンカ。

お前らふざけんな。

このあと何回叫ぶのかしら。

2011年07月29日
キキ&ララ

事務所で久しぶりにキキとララにご対面

ララは最初こそ吠えていたけどすぐに私だとわかってくれました

ほんの少しの時間だけどキキとララに癒されました。


ララはかわいそうに鼻に少しケガをしていて
なんとなく元気もないような・・・

キキは相変わらず激しかったです。
なので、ねえさんに「しつこいっっ

と怒られていました

キキ&ララ~


2011年07月28日
不幸のハガキ。

昨日さぁ~

不幸の手紙じゃなくて、不幸のハガキが来てたのね



暇人(変質者)はやる事がないのか

久々に頭にきたので



話題は、このハガキの送り主をつきとめて



お酒がまわり

誰がヒガシを

みんなハガキのことはどこへいったやら。
どうでもよくなったみたいです


シュレッダー行き決定

2011年07月27日
リメイク

もともとは明太子、生キャラメルが入っていました。
明太子の方は白ペンキをぬりぬり

生キャラメルの方はオイルステインをぬってみました。
無事に


超



でもこれ、明太子の方。
これ以上フタが閉まりません

どこかヌケている専務さんでした

2011年07月27日
贅沢三昧。


旦那

私が買わない缶詰め

買って食べてた


子供たちは実家

旦那も実家

あいつ〜



一言

鬼


私は鬼か


2011年07月26日
子猫が。

倉庫へ行くと段ボールの中で子猫が3匹。



親猫も一緒にいたけど
私が来たので




でも猫の親子の方がもっと
ビックリ

ごめんね。驚かせちゃて。
ちゃんと育ってね。

しかし、かわいいな~

2011年07月25日
鹿児島空港到着。


空港ホテル

朝

バス


やっと到着


疲れた。の、一言

明日は帰れますように

ご飯食べて飲んで寝るか


2011年07月25日
JALからANA へ。

島まで帰れません。

鹿児島止まり


JALさん飛ばす

おいおい…。
伊丹空港端から端へ。


疲れた。

ANAさんのスッチの方がサービスいい感じよ。


2011年07月25日
故障でーす。


マジっすか

出発30分も遅れたくせに。

乗ったとたん。
プロペラ止まったし。

帰りの


鹿児島まで帰れるかな。

2011年07月25日
アタックNo1とまではいきませんが・・・

2週間、待ちに待ったバレーの練習日

社長もいませんでしたがトッピーねえさんに
基礎から教えてもらいました。
ホントにド素人の私に根気強く
指導してくれてありがとうございます


まだサーブは2回に1回しか入りませんが
またイメージトレーニングして来週に備えたいと思います。


チームのねえさん方とってもやさしいんです。

レシーブできると「○○ちゃん、ナイス~」
と声をかけてくれます。
もっとちゃんと拾える様に
またイメージトレーニングして来週に備えます


社長に「好きなイメージトレーニングよ」と言われそう

私は縁もゆかりもありませんが

ねえさん方がいただいたミスドもちゃっかりいただいちゃいました。

社長の分もしっかり味わっていただきましたので、
グリングリンさんの手紙だけはしっかり渡したいと思います


ごちそうさまでした。

2011年07月24日
沖永良部島?

本番インドカレー

ナンを注文。
何かどっかで


沖永良部島?
とっても美味でした


店のインド人。
ナイス

島んちゅみたいな顔でした。


2011年07月23日
嵐がくる。


あの。
あの。
嵐。


嵐がくるって。
スゲー。

しかしさー。
空腹には勝てない。

嵐より海老フライ定食


2011年07月23日
旅行に行ってきます。



久々の

また、


鹿児島空港から伊丹行きの乗り継ぎ10分しかない。

マジ。



2011年07月22日
きたぁ〜。


うちの事務所にも地デジ対応TV

本社はとっくに対応TV

本社よりでかくてどうもすいません

内緒でWOWOWかスカパー加入しようかな


絶対




2011年07月22日
多肉植物。

ちょっとした


たまに、お宝を横流ししてくれる。
悪いお仲間たちであります


大事にしてやって下さいね

枯らしたら自分たちで。
どうにかしてください。



2011年07月21日
ぶちギレ


最近、末息子が辺り構わず2才児の自我の芽生え

反抗期


今日もAコープで大騒ぎでした

上のお兄ちゃんたちも遊んでばっかで宿題しないのでさすがにキレた

お前ら宿題しろって言っただろー



と、大爆発。

夏休み初日だというのに・・・先が思いやられる・・・
どうかご近所さんに

一応イメージが〜

2011年07月21日
誕生会という事で!

婆さんの誕生日

孫と曾孫と婆さん家

婆さん、涙

それぞれプレゼント渡してまた、涙

うちの弟嫁。
メガネに付けるやつ。
メガネチェーンだったかな

婆さん一言。
私メガネしないし


そのプレゼント即、母ちゃん行きでした。
母ちゃん、嫁に気をつかいこれ、欲しかったのよ

だってさ〜


2011年07月21日
*好きよ~*

今日は調教師のねえさん指導のもと、なんと触ることができた~


しかも、調子に乗ってムツゴロウさんのようにたわむれてみました。
調子に乗りすぎて

ほんの少し口から流血

それでも最後にはララがお腹まで触らせてくれもう大満足でした。
ここ最近で一番うれしかったかも



次にあった時はもう吠えられないかな
