2013年04月30日
おかえりなさい・・・。
可愛くてたまらない彼氏が帰ってきた・・・



南九州大会?・・・だっけ・・・。
1勝4敗1引き分けだったらしく・・・顔も・・・



まあぁ~~~ぁ・・・良い経験が出来て・・・なにより・・・






に・・・しても・・・大学受験生なんだから・・・。
気合入れて・・・

今日も参上・・・。
監督のパパ(秀ジィ~)・・・一番前で・・・・・この子達をいつも見守っていてくれて・・・。
そして・・・軽トラで・・・荷物運んでくれて・・・。
ミヘディロド・・・。
2013年04月22日
娘からのハガキ・・・。
少し遠い~ぃ・・・高校に行ったお姉ちゃんから・・・修学旅行以来のハガキが届きました・・・

ほとんど・・・毎日・・・電話してくるのに

そうです。
寮長さんに・・・親御さんに出しなさい

だから・・・案の定・・・涙も出ず・・・

そういえば・・・ビック・ダディーで四男坊が小豆島から船に乗って岩手に向かうシーン・・・

あそこでは・・・泣けたなぁ~。
それに・・・私がTV観て泣くとバカにしていた旦那が・・・昨日はバカにしなかったなぁ~。
もしかして


まぁ~そんなことがあった週末でした・・・


2013年04月16日
専務のレシピ本・・・。
何かと忙しかった・・・先月・・・。
空港で・・・あまりにも暇だったんで・・・。
この・・・レシピ本を購入・・・。
暇つぶしには・・・もってこいの本でした・・・

そして・・・専務にも見せて・・・弁当の参考にでもしてもらおうと・・・仕事場へ・・・。
専務・・・空いた時間はほとんど・・・この本とニラメッコ・・・。
(本に穴が開くくらい没頭・・・

こんなに興味を持ってくれるなんて・・・持ってきた甲斐があったよ・・・

数日後・・・専務の机の上に・・・真新しい帯の付いた・・・同じ本が・・・

”あまりに面白いんで・・・自分でアマゾンで注文しちゃいました。”
それも・・・三冊・・・同時に・・・。
やるねぇ~。
2013年04月10日
我が子へ・・・。
お姉ちゃんの入学式を終えて・・・島に帰ります・・・。
その前に・・・お姉ちゃんの登校姿をと・・・早起きして・・・。
お姉ちゃんの寮まで・・・ダッシュ・・・

友達と仲良く登校中・・・。
これから・・・離れ離れだね・・・なんて・・・思うと・・・


そんな・・・お姉ちゃん・・・頭ボサボサ・・・制服ヨレヨレ・・・。
違う意味で・・・涙が・・・


我が子へ・・・勉強だけさせてきた私が悪い・・・。
まぁ~~~どうにか・・・頑張れ・・・。
2013年04月02日
春なのに・・・。
お別れの季節ですね・・・。
我がおばちゃんチームで頑張ってくれた・・・K君が・・・鹿児島へ

送別会(お揃いのリストバンドをしながら)・・・笑ったり




K・・・あんたは・・・幸福者だよ・・・みんなに可愛がられて・・・。
”K・・・あんた・・・太ったよねぇ~・・・

そりゃァ・・・そうだ・・・飲み会の時・・・あんたに・・・飲めや食えやのおばちゃん攻撃・・・。
一年半も続けば・・・太るはなぁ~。
スマン・・・・・。

ところで・・・。
となりのお姉さん・・・どちらに・・・。
”夫婦に間違われませんかね・・・

(娘の空手で名瀬まで・・・。)
”先生のお母さん

残念・・・。